2025年8月7日木曜日

【おひとりさま】ひっそり1人がいいのに。

最近、飲みに行く機会が数回あり。
0次会で、おひとり様でカウンターで飲む、という望みを持ちつつ行くのだが、
土曜日はやはり希望するお店が満席ということもありは入れず。。。

その後合流する人たちと飲む店で、先に一人呑む、ということにした。

数年ぶりに入った、某チェーンの居酒屋。

半個室的で、仕切りがあるので、
周りのお客さんが気にならない。

スマホで注文なのでピンポン押す音もしないのはうれしい。

だがしかし!!

私が通された席は、
窓が全面広がる席で。

窓の外は、駅前の歩道。
人が行きかう場所なのだ。

外は徐々に暗くなり、
明るい店内がはっきり見える状態。

ブラインドやカーテンも無いので、
外の歩道から、私の席は丸見えなのだ・・・

ボックス席(しかない店)に、アラフィフおばさんが一人生ビール飲んでいる姿を
晒しているのはなんとも美しいものではなく。

しかも、私仕事で駅前に勤務しているし。
ほんと、誰か知り合いが通ったら恥ずかしいんですけど!
一人で飲んでいるのが恥ずかしいのではなく、
チェーン店のボックス席で、外から見える席で、一人で飲んでいることが恥ずかしい。

以前、一人で入るお店を選ぶとき、
ちょっと店内が見えていると、席が空いているかがわかるからいい。
って書いたのだけれど。

今回は。そうやって店内を見た結果、どこも空いておらず、
窓から見た席が空いていたので、ここにした。
ら、その窓から見えた席に通されたわけで。

人に見られたくないんだよ!
ひっそり飲みたいんだよ!

とはいえ。
飲める場所が見つかっただけでも良しとしないとか…

あとから合流する奴らに、
入店前に歩道から私が一人飲んでいる姿を激写された…

今回のような席の場合は、
一人で落ち着かない気分で飲むよりは、
合流してくれる、一緒に飲んでくれる人がいてよかった…
と思った女であった。


0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿