2025年6月13日金曜日

螺旋階段を一段上がっていると思いたい。

 最近、過去に活動していたことを

再び思い出すような機会が多くて驚いている。


その活動を再開したいと考え動きだしていると、

過去の活動を懐かしいわ~と思い出させる出来事が多発しているのだ。


先日、PCまわりの片づけをしたときに出てきたファイル類。

その中にも、今から20年~10年前の資料が出てきて。


それらは資格取得した証書やテキスト類なんだけども。

まさに、それをまた今から始めてみようと思っていたんだよね。

なのでそれらも思わず発見できているし。


その活動に関わった人や、過去影響をもらった活動に関わった人、

活動と関連のことをしている人、

いつも会っている人からのポロっと出た一言や、

活動を実践できる場の情報、

などなど。


思えば雪崩のように先月今月と、出会っている。


それもこれも。

昨日のブログではないが、

今の仕事を続けること、続けながらできる仕事を考え始めていて。

(前は隙間バイトでもと思ったのに、急に過去の活動の再開!とピンときて)

そしたら。

多分肯定されているのだろう、上記の出会いが訪れた。


昨日なんてほんと驚いた。

東京から来た講師が、過去の私が学んだ団体に深くかかわっている団体の代表で。

懐かしいワードが飛び出し、たぶん20年前に会っていたはずで。


過去と同じ活動をするわけではないが、

当時の私はかなりアツい想いをもって、かなり行動的で、

興味のあることには突き進んで。

でも結局、子育て中だし、金銭的にも厳しくて継続できず。

情熱も覚めてきて、できる範囲で細々と続けてきた。


その過去があるから、今もつながっている活動があり、

そのおかげで昨日その講師に出会えた。


過去は、初めてのことにチャレンジして、トライ&エラーでいろんな経験できたけれど、

さらに今は、別の仕事や活動を経験してきたことも含めて、

さらにパワーアップというか、余裕(気持ち的に)が出ているかもしれない。

さらにまだ学びたいことも多いので、学ぶことができる喜びが今は大きい。


具体的に、なんのこと?というもやっとした内容で申し訳ないが、

過去にしてきた様々なことを複合して、

新たに始動したいと思っとります!


そしたらさらに、おいしい晩酌が楽しめるかも♪


もちろん、今の仕事も、

誠心誠意やりますよ、おもしろいからね。

そして、

綴る、という活動も並行して継続して、

やりたいことはやるんじゃ!(お金のかからない程度にね~)




0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿