おひとりさまでの行動が好きだ。
とはいえ、誰かと一緒に行動する心強さももちろん知っている。
会話も楽しめるし、共感してもらえる、いろんな情報を入手できる。
そんな楽しさだって、この女も重々承知している。
体験イベントや、初めていくカフェ、飲み会など、
自分から誘って出かける、という経験があまりない女。
断られたらいやだな、と以前は思っていたこともあったが、
今は、断られるのが嫌だから、ではなく、
一緒に行ってつまらなかったらいやだな、の方の気持ちが強いかもしれない。
それは、相手にとって、ということはもちろん、
自分にとっても同じことがいえる。
このイベントに行くなら、誰を誘いたいか、
を考えたときに、
あれ、誰も思い浮かばない。
というか、休日に声をかけられるような友達って、いないのかも?
おひとりさまならあるあるかもしれない。
LINEだってたくさんの知り合いとつながっているし、
SNSだって、いいねもそこそこもらえる。
なのに、出かけようとなると、
誰を誘っていいのかわからない、誘えるほど仲の良い人っていないのかも。。。
ということに気づいた女。
とはいえ、
こちらが誘って、大して面白くもないイベントだったり、
移動中の会話が無かったりしても申し訳ない、
そんな気持ちが大きいのかもしれない。
おひとりさまは、なかなかめんどくさいいきものである。
0 件のコメント:
コメントを投稿