2025年6月28日土曜日

たまには、こういう飲み会がいい。

先日参加した総会。
昨年度の事業報告、収支報告、
今年度の事業計画、収支予算案

かなりの数があって、
聞くだけになってしまったけれど、
それでもご意見を聞かせてもらい、良い時間でした。
改めて自分がやっている仕事の全体像が見れて
良かったという気はした。
(総会資料は事前に見ていますがね)

理事の皆さんは、市内の人もいれば、県外の人もいて。
総会で1年ぶりにお会いする、という感じなので、
もっと当法人に関してざっくばらんに意見交換できると嬉しい。

総会後の懇親会は、今年度は過去私が参加した中で一番の出席率だった。
なので、話は二手に分かれたけれど、
これが本当に面白くて。

くだらない話も多いけれど(中学男子か!という感じのネタとか)
それがヒントで何か生まれそうな感じも多く、
こういうコミュニケーションの場は必要だなと感じた。

自分はと言えば、
同じ会費を払っているけれど、
やはりスタッフである気持ちから、とにかく話を聞く、
笑う、おいしく食べて飲む!
そしてなにより、飲みすぎない!!!!
ということに集中しており。

あんまり気が抜けなかったことは確か。

でもたまにおとなしい私に突っ込みが入ることや
声をかけてくれるところが、
皆さんの優しところでして。
頭のいい方々ってのは、そういう感じありますよね。

とにかく、気が抜けないけれど、
居心地が良い懇親会でした。
話がね、とにかく楽しいのが、
心地いいんだな、って実感した時間でした。

その後、次行くぞー!となったけれど、
ここで帰ります~~と変えるふりをして、
1人でお気に入りの居酒屋で飲んだことは内緒です。


0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿