2025年5月20日火曜日

【ミニマリスト】真逆の現在

判断する能力が、たぶんそもそも弱い女。

だから、必要なものか否か、の判断がつかないことが多い。
それゆえ、家にはモノが多い。

捨ててしまってから後悔することが多く、
書類が捨てられない。
とっさの判断で、取捨選択ができない。

これは、ある種病なのかもしれない。


今月引越しをする!

なんて思えば、その判断がつくようになるのだろうか。

妄想癖があるのだが(笑)
宝くじか相続なのか、なにか、大金が舞い込み、
現在の状況を変えることができるようになるとしたら、
なにをしたいのか。
を考えることがよくある。

空しい?いや、楽しいんだけれども(笑)

そうしたら、一つに家を建て直したい夢がある。

そうなったなら、家を空っぽにする必要がある。
要らないものは捨てて、新しい家に入れても良いものだけを残す。

そこで現実に戻るのだが(笑)
それは、引っ越しをするしないに関わらず、
やっておけばいいわけで。
本当に引っ越すことになったら楽だし。
引っ越さないにしても、家がすっきりして、
掃除が楽になって、モノの少ない家に住めるわけで。

と思ってはいても、
いざ平日の休みとなると、別のことをしてしまう女。

にしても。
改めて自分のこのPC周りだけを見ても、
モノが多すぎる…

成人した娘たちはさらにモノを床に置いていて、邪魔で仕方がないが、
その前に、自分のものを片付けてから、言わないといけないな。
一度にやると疲れるし、だんだん雑になって、
それこそ必要なものを捨ててしまう可能性があるから気を付けつつ。

やりますか!(過去にも何度も同じこと思いやっているのだが)

朝、このブログを書くことが習慣になりつつあることも良き事。
誰も見ていないけど、だからこそ書けることもあるもの。

最高の晩酌を味わうために、頑張る女!


0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿