2025年7月23日水曜日

またまた原点回帰な出来事。

 いろんなことを体験し継続し、新しいことを始めたり、途中でやめたり。


そんなことがあっての、今がある。って

最近感じることがやたらと多い女。


ある一日に関して言えば。


近所の工場の社長さんのところに行った。

1年ぶりに会えて、話ができて、とても大切な言葉をいただけた。


この社長とは、もう30年くらい昔に出会っている。

今も継続しているバンドの初代リーダーだからだ。

ビッグバンドの楽しさと社会人のおもしろさを教えてもらった。


なぜ、この社長のもとに訪れたかというと、

私が昨年から務めているコミュニティの役員のおかげだ。

夏祭りに、地域の企業さんから協賛をいただくという役割がある。

社長と知り合いだから、と自らここに出向くことを志願したわけだ。

これも、役員になっていなかったら、出会う機会がなかったわけで。

役員をやっていたから、そしてバンドを今も継続していて、当時も仲が良かったから

先日はとてもいい時間をいただけたのだった。


午後は楽器の練習に出かけた。

スタジオは、オーナーさんから直接教えてもらえた個人のスタジオ。

これも、今のバンドが、オーナーさんの所属する吹奏楽団と一緒にコンサートをやったことがあり、なおかつ、今の仕事でお世話になった経緯があるおかげで、

スタジオのことを仕事中に教えてもらえたということがあった。

格安で、完全防音のスタジオが使えるって最高です。


そしてさらに夕方。

ある友人宅に行き、やはり夏祭りの協賛金のお願いに行った。

彼女は、こどもが小さい頃一緒に地域で立ち上げた子育てサークルのスタッフ仲間。

今はなんと、私が以前10年勤めた会社で、私と同じく事務を担当しているという。

なかなか会う機会は無かったのだが、

地域の公民館で開催しているヨガ教室(私の親友が講師を務める)に彼女が今年度から参加し始めたので、何年振りかの再会!

事務員をしているので、協賛金をお願いするのは一番手っ取り早い。(小口金銭の管理もしているだろうし、上司と距離が近いだろうから)


この子育てサークルに関しても、

これがあったから、今の自分がいるといっても過言ではなく、

バンドにしても何にしても、

過去の自分がかかわったすべてが、今につながっているわけで。


日々流れていく時間の中、

こうして自分があれこれ活動していることの原点を意識する出来事、

そこにつながる出会いやご縁を感じずにはいられない最近。


過去は振り返らない!過去は変えられない!

とはいうけれど、

過去の出来事から学んだり、過去の出来事の意味の書き換えは

できると思うんだよね。

起きた出来事は同じでも、

その捉え方は、時間が経ってあとからこうだったんだと理解できることもあるだろうし。


なんてことを、

予定を詰め詰めな一日の間に色々感じた女であった。





0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿